2169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

NPO法人日本ヤーコン協会会長茨城大学名誉教授月橋先生には、「こんなすばらしいサミットは初めてだ」と大変感動をしていただきました。 このとき私は、当市での交流人口を大きくすることの大切さを実感いたしました。 本年秋に開催されたじょんからの里マラソン大会も、交流人口を大きくするイベントだったと思います。交流人口を大きくすることは、本市の魅力と活力を大きくする方法だと思います。 

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

そこで、松任中心部において、来年4月より市立松任幼稚園を発展的にこども園化するとともに、法人こども園には、定員増協力をお願いいたしております。また、鶴来地域で、法人運営による鶴来第二幼稚園こども園に移行するための準備をいたしておりますので、支援をしていくほか、2つの土地区画整理事業が進展することから、その地域での需要にも対応していきたいと考えております。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

法人園と連携して、残りの3割も解消していくということですが、むしろ、法人園には多分いろいろな協力をお願いした上で、こういう状況になったから、市が乗り出さざるを得ない状況になっているのかなというふうに思います。

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

8月4日の豪雨災害に係る災害復旧経費につきましては、令和4年度白山一般会計補正予算(第5号)、水道事業会計補正予算(第1号)、下水道事業会計補正予算(第2号)に係る専決処分を行ったものであり、地方自治法定めにより、また、令和3年度決算に基づく健全化判断比率及び公営企業決算に基づく資金不足比率につきましては、地方公共団体財政健全化に関する法律の定めにより、また、一般財団法人白山地域振興公社

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

また、保育所こども園などの保育施設につきましては、法人運営する施設も多くあり、食育に関する考え方や規模などが違うことから、一概に食材費高騰の割合は分かりかねますが、今後、物価高騰状況や国や県の動向と各施設の現状を踏まえ、保護者運営法人の双方に物価高騰による新たな負担がないように支援してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○中野進議長 宮岸議員。     

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

法人の経営上の問題もあるのかと思われますが、受入れ児童数について、市として指導するべきではないか。 4点目、定員内の受入れであっても、床面積1.65平方メートルを基準にしていると施設が非常に手狭に感じます。かといって、今後少子化が進んでいる状況の中、次々と新たな放課後児童クラブの建設を推進するということは言い難いわけであります。

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

NPO法人との「協働」について。 地方自治体は慢性的に人手不足で、業務も膨大です。国は制度をたくさん準備しても自治体の現場では知らないこともあると知りました。特にコロナ禍において、今までにない業務が急増し、その対応に追われ、地方自治体現場に大きな負担がかかってしまいました。 国や地方自治体NPO法人など民間団体が連携するだけでなく、子どもに関する取組民間団体との協働なくして成り立ちません。

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

まだその当時、未成年という部分もありましたので、高校生の就職というのは、ある程度大人が誘引しなければならないのかなというのは、今理解できるんですけれども、一緒にしたらいけないのかもしれませんけれども、成人年齢も低年齢化して18歳ということもありまして、高校生であっても自分がしっかりと選べるということも必要でありますし、別にそこの企業が落ちるわけじゃないですけれども、そういう求人とか、多種多様で農業法人

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

国が今年度より実施しているデジタル活用支援事業では、携帯電話事業者地域NPO法人デジタル活用支援員を配置してスマホ教室を実施することといたしております。 今年度は本市におきまして、携帯電話事業者アピタ松任の2店舗イオンモール白山の1店舗で、利用者の予約に応じてスマホ教室を随時開催しております。